「今庄つるし柿」の特徴
今庄つるし柿の特徴は、スモーキーな香りと味。一口食べると燻しの香ばしい香りが鼻から抜け、後からくる柿のジューシーな旨味!長良という渋柿を燻しながら乾燥することで旨味が凝縮され、糖度およそ55度にもなります。甘味料は一切使ってないので自然の甘さです。甘いものが苦手な方にもおススメです。
「長良」という渋柿
今庄つるし柿は、雪深い今庄地区で450年程前から作り続けられて来た「長良」という渋柿でつくります。収穫した柿の皮を剝き芝草で編んだ柿縄に吊るし、乾燥炉内で薪を焚き煙をあてながら乾燥します。全て手作業で1個1個丹精込めて作っています。
おいしい召し上がり方
お手軽にお土産やお茶タイムにおあがりください。
編集部の感想
毎年干し柿が出回る時期になると色々な地域の干し柿を買い、食べ比べをするほどの干し柿好きなんです!!杉休さんのつるし柿は柿を干しただけでなく”燻す”工程があるそうで、香りの高さにとても驚きました。ぎゅぎゅっと甘味がつまっていて中はねっとり。疲れた身体にすーっと染み込むおいしさです。
個包装なので持ち歩きにも良いし、ご贈答品としても喜ばれると思います。ウィスキーやブランデーなどのお酒と合わせたり、アイスクリームやチーズと合わせたり。そのままでもおいしいですが、是非アレンジメニューでも楽しんでいただきたいです。
■商品詳細
原材料 |
長良柿(渋柿) |
アレルギー |
なし |
内容量 |
2L 10個 化粧箱入 |
賞味期限 |
約3ヶ月 |
発送元 |
福井県南条郡南越前町二ツ屋119字6-2 |
販売者 |
日本唯一の燻し製法の杉休 |
■送料
お届け地域 |
料金(税込) |
北海道 |
1,430円 |
北東北(青森、秋田、岩手) |
970円 |
南東北(宮城、山形、福島) |
970円 |
関東 |
870円 |
信越(新潟、長野) |
870円 |
北陸(富山、石川) |
870円 |
北陸(福井) |
810円 |
中部(静岡、愛知、三重、岐阜) |
870円 |
関西 |
870円 |
中国 |
970円 |
四国 |
970円 |
九州 |
1,100円 |
沖縄 |
1,470円 |
店舗ページを見る